2021年08月22日

ダンスと音楽のワークショップ その3

ダンスと音楽のワークショップ その3
 
こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。

ダンスと音楽のワークショップ3回目

富士宮市沼久保にある 水辺の楽校 でのパフォーマンス撮影に参加させていただきました❗

沼久保地区 富士川の河川敷がとても整備されて ひろーい
公園になっていました!

ダンスと音楽のワークショップ その3
ダンスと音楽のワークショップ その3

公園での撮影と河原におりての撮影と二本立てでした(^.^)

ギターの細井徳太郎さんと
ダンスと音楽のワークショップ その3

ジャズや即興のギタリスト ノイズも風景にマッチ

ダンスと音楽のワークショップ その3
ダンサー上本竜平さん(左から2人目)と参加者のお二人と

この上本さんは、パートナーの永井美里さんと
AAPAとして活動しています
自分と対話して丁寧に動きをつけていくコンテンポラリーダンス
五感をフル活用して身体と心が一体になって動いていく
沼久保の自然と 気持ちよく 体現してきました。



同じカテゴリー(コンサート)の記事画像
CRESC・ 2025 spring memory live  行ってきました!
CROSS-BORDER ライブ
大村真敬バリトンコンサートI日本の歌を歌うIN富士宮
バリトン倉藤理大リサイタル
三雲はるな 小林海都デュオリサイタル
大中恩生誕100年記念演奏会
同じカテゴリー(コンサート)の記事
 CRESC・ 2025 spring memory live 行ってきました! (2025-04-02 20:20)
 CROSS-BORDER ライブ (2025-03-02 12:45)
 大村真敬バリトンコンサートI日本の歌を歌うIN富士宮 (2024-12-24 07:02)
 バリトン倉藤理大リサイタル (2024-08-26 21:00)
 三雲はるな 小林海都デュオリサイタル (2024-08-19 14:43)
 大中恩生誕100年記念演奏会 (2024-08-01 14:06)

Posted by 大村素子 真敬 at 10:15│Comments(0)コンサート日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダンスと音楽のワークショップ その3
    コメント(0)