2019年07月12日

煙が目にしみる(富士演研)と原田泰治展

 こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。日曜日は、ロゼシアターに行って来ましたよ!

煙が目にしみる(富士演研)と原田泰治展

富士演劇研究会の公演を見に行ってきました。演目の煙が目にしみるを見るのは3回目!でもお客様も多く、笑って泣けるいいお芝居でした(^^)

煙が目にしみる(富士演研)と原田泰治展

手前 小1から高3までエレクトーンを教えていたMayaちゃん。今は幼稚園の先生です。そして後ろは演研の看板女優のお母さん。3人のお子さんも立派に育て上げ そして女優業も円熟味を増して 本当に素晴らしい‼️

帰りに展示ホールでは
煙が目にしみる(富士演研)と原田泰治展

日本の童謡唱歌 靴がなる 赤トンボなど郷愁をそそる絵画そして その絵のキルト作品の数々 癒されました(^^) 日本の風景っていいですね 細かい描写までとても丁寧でした。


Posted by 大村素子 真敬 at 19:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
煙が目にしみる(富士演研)と原田泰治展
    コメント(0)