2019年05月03日
白鳥の湖~新演出による~見てきました!
こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。
早いもので連休も後半ですね
令和元年5/1の日に バレエ団芸術座による『白鳥の湖』を見に母を連れて行ってきました!
小雨が降り肌寒かったですが、静文大ホールは、沢山のお客様で熱気に溢れてましたよ。
芸術座の深沢和子先生はとにかく精力的な方、素敵な演出堪能しました(^.^)


私はバレエはもちろん素人ですが、たいへん美しい世界で非日常を一番感じさせてくれる芸術だと思いますこの日もゲストは東京から一流の男性ダンサーが何人も❗

一人一人個性が違うのですね!きれが素晴らしかったり、重厚感があったり、伸びの良さジャンプが高かったり…芸術座の生徒さんたちも男性の上手なリードでたいへん素晴らしかったです!
母も喜んで拍手したりしていたので、連れてきて本当によかったです(^^)
早いもので連休も後半ですね
令和元年5/1の日に バレエ団芸術座による『白鳥の湖』を見に母を連れて行ってきました!
小雨が降り肌寒かったですが、静文大ホールは、沢山のお客様で熱気に溢れてましたよ。
芸術座の深沢和子先生はとにかく精力的な方、素敵な演出堪能しました(^.^)


私はバレエはもちろん素人ですが、たいへん美しい世界で非日常を一番感じさせてくれる芸術だと思いますこの日もゲストは東京から一流の男性ダンサーが何人も❗

一人一人個性が違うのですね!きれが素晴らしかったり、重厚感があったり、伸びの良さジャンプが高かったり…芸術座の生徒さんたちも男性の上手なリードでたいへん素晴らしかったです!
母も喜んで拍手したりしていたので、連れてきて本当によかったです(^^)
Posted by 大村素子 真敬 at 15:27│Comments(0)
│コンサート