2019年02月12日

餃子パーティーに行って来ました‼️(中国語の先生宅)

 こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。
沼津のSBS学苑中国語講師の高橋恵子先生(元アナウンサー)のお宅におじゃましました(^-^)

餃子パーティーに行って来ました‼️(中国語の先生宅)
私と主人と高橋先生(主人が中国語を勉強していました)
とてもチャーミングな恵子先生

餃子パーティーに行って来ました‼️(中国語の先生宅)
本場中国の方 皮を手作りしているところ 具は肉 キャベツ 胡麻油など

餃子パーティーに行って来ました‼️(中国語の先生宅)
中国の若い学生さん 日本語もお上手 大学院目指しています。

餃子パーティーに行って来ました‼️(中国語の先生宅)
私も餃子包みしています。沢山造りましたよ!100個くらい

餃子パーティーに行って来ました‼️(中国語の先生宅)
本場は焼き餃子ではなく茹でます(水餃子)
形はイマイチですが、味は本当に美味しかった!

餃子パーティーに行って来ました‼️(中国語の先生宅)
二胡の演奏 夜空のムコウ ダニーボーイ そして中国の歌も
間近で見たら本当に弦が2本 楽譜は数字でした! 音を出させてもらいましたが小さくて扱いは楽そうでしたが、やはりいい音を出すのは難しかったです(^^;
ほとんどの方が初対面でしたが、とても楽しく和気あいあい やっぱり美味しいものはみんな幸せにしますね(^.^)



同じカテゴリー(日常)の記事画像
富士演劇研究会50回記念自主公演
モルダビア組曲(バレエ)
桜が散って
東京(新宿)に行ってきました!
Happy Valentines   and   Happy  Birthday
誰にだって誕生日
同じカテゴリー(日常)の記事
 富士演劇研究会50回記念自主公演 (2025-01-19 15:59)
 モルダビア組曲(バレエ) (2024-10-15 20:48)
 桜が散って (2024-04-25 10:00)
 東京(新宿)に行ってきました! (2024-03-20 23:14)
 Happy Valentines and Happy Birthday (2024-02-14 22:42)
 誰にだって誕生日 (2023-11-15 22:16)

Posted by 大村素子 真敬 at 00:51│Comments(2)日常
この記事へのコメント
餃子パーティー、楽しそうですそして美味しそう!本場中国の先生のもとで、本格的ですね。二胡の演奏も聞いたり、体験出来たり。ご主人がきっかけでまた交友関係が広がりましたね。
Posted by すみれ at 2019年02月12日 15:45
 はい、22人集まったのですよ。
年齢層高め(笑)でしたが、楽しかったです。女の人が多いから参加しやすかったです。男性多かったら、ちょっと無理かな?料理は知らない人でも、打ち解けます‼️
Posted by 大村素子 真敬大村素子 真敬 at 2019年02月13日 11:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餃子パーティーに行って来ました‼️(中国語の先生宅)
    コメント(2)