2019年01月09日

東京ドーム!落とし物

 こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。
1/6に次男が(1人で)東京に行きました。東京ドームで何かイベントがあったらしいのですが、そのイベントを見て次に六本木でミュージアムに入ろうとしたら、気づいたそうです。タブレットがない!!( ; ロ)゚ ゚そしておばあちゃんからもらったお年玉も‼️同じ袋に入れていたそうです。
 しかも、帰りの切符(東海道線新橋→富士)は持っていたものの現金がない☀️ 東京ドームに落とし物の電話を入れて仕方がないので、六本木から新橋まで歩き、在来線に乗って帰ってきました。
 その後東京ドーム落とし物センターから、電話がかかってきました!出てきた❗と。(*≧∇≦)ノ

送ってもらいました
東京ドーム!落とし物

中身もしっかり!お年玉もありました
東京ドーム!落とし物

東京ドームのような広い場所 想像もできない位の大勢の人 現金も入っているし、無理だろうと思いましたが、よかったです
拾って届けてくれた方に、感謝です!送って頂いた東京ドームのスタッフの方にも 感謝!感謝です!
 



Posted by 大村素子 真敬 at 22:08│Comments(4)
この記事へのコメント
息子さん、大切なものを落としてしまい、ショックだったでしょうね。でも世の中には良い人もいるわけで、最終的には、手元に戻って本当に良かったですね!(^^)!こちらまでほっこりしました。
Posted by すみれ at 2019年01月10日 09:14
拾って届けてくれた人に感謝ですね。
日本の国って凄いですね。
Posted by ねこまる at 2019年01月11日 11:46
 はい、本当に感謝しています(^^)v
でも今回はよかったものの いつも出てくると限らないので、次からは気をつけてほしいです!
Posted by 大村素子 真敬大村素子 真敬 at 2019年01月12日 12:44
 急いでいたりすると、ついうっかりすることはありますね。息子だけでなく、私も気をつけたいです。
Posted by 大村素子 真敬大村素子 真敬 at 2019年01月12日 12:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京ドーム!落とし物
    コメント(4)