2018年12月29日
ボヘミアンラプソディー見てきました!
こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。

今話題の映画 ボヘミアンラプソディー観てきましたよ
あの伝説のバンド クイーン特にフレディマーキュリーを描いた作品でTVでも人気の高さを特集したりしていましたね❗
ボイストレーニングの生徒さん kazuさんがイチオシということで一緒に行ってきました(^-^)
Kazuさんからネタバレですが、あらすじ時代背景、移民のことゲイであること等や細かなチェックポイントもレクチャーしてもらい、鑑賞しました!お陰様で初めて観たのに2~3回みたかのように、理解が深まりました!最後のコンサートの場面大好きです♥️❤️
最後に


今話題の映画 ボヘミアンラプソディー観てきましたよ
あの伝説のバンド クイーン特にフレディマーキュリーを描いた作品でTVでも人気の高さを特集したりしていましたね❗
ボイストレーニングの生徒さん kazuさんがイチオシということで一緒に行ってきました(^-^)
Kazuさんからネタバレですが、あらすじ時代背景、移民のことゲイであること等や細かなチェックポイントもレクチャーしてもらい、鑑賞しました!お陰様で初めて観たのに2~3回みたかのように、理解が深まりました!最後のコンサートの場面大好きです♥️❤️
最後に

この記事へのコメント
kazuさんの解説付きで映画を見たら、理解も深まり楽しかったですね。ボヘミアンラプソディーは、すごい人気でtutayaでは、レンタルする人が右肩上がりだそうです。もはや社会現象にもなっているようです。
Posted by すみれ at 2018年12月30日 09:36
社会現象!そこまで…
映画館も久しぶりでしたが、音響やシートも進化しているんですね!ゆったりとしてくつろげました(^^)
映画館も久しぶりでしたが、音響やシートも進化しているんですね!ゆったりとしてくつろげました(^^)
Posted by 大村素子 真敬
at 2018年12月31日 07:33
