2018年12月20日

めざせ❗ロックスターその後1

 こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。

めざせロックスターの生徒さん、Kazuさん 順調に頑張っています!

めざせ❗ロックスターその後1

レッスンはまず、体操から始まり 呼吸法 発声そしてレパートリーに進みます。レパートリーは、少年時代、また逢う日まで が終わり 今取り組んでいるのは、こちら

めざせ❗ロックスターその後1

サザンのTUNAMIです。ご自身で選曲されました。発声練習の時に ファルセットが出るようになり、音域が伸びてきました。(^^)/
成長が感じられてとてもうれしいです(^.^)

Kazuさんオススメが 今話題の ボヘミアンラプソディー! なんと 4回も見たそうです‼️
あと、2回は見たいと言ってましたよ!⤴️⤴️



同じカテゴリー(レッスン風景)の記事画像
青春ポップス クリスマス
さよならAyanoさん
青春ポップス 今年最後のレッスン
Ryo君のレッスン
ハロウィンと青春ポップス
2020発表会シーズンです!
同じカテゴリー(レッスン風景)の記事
 青春ポップス クリスマス (2023-12-16 14:13)
 さよならAyanoさん (2023-03-30 18:42)
 青春ポップス 今年最後のレッスン (2022-12-17 19:00)
 Ryo君のレッスン (2022-12-04 13:04)
 ハロウィンと青春ポップス (2021-10-27 18:42)
 2020発表会シーズンです! (2020-02-11 21:10)

Posted by 大村素子 真敬 at 12:08│Comments(2)レッスン風景
この記事へのコメント
Kazuさん 頑張ってレッスンしていますね。指導者にとって生徒が上達して実力をつけていく事はとても嬉しい事です。レッスンの最初に体操から始まるって驚きました。
Posted by すみれ at 2018年12月21日 08:43
 すみれさん、今年も10日余りですね!
Kazuさん、レッスンがストレス解消になっているそうです。楽しんで来てくださってこちらもうれしいです。
体操は、声を出す時に身体に無駄な力が入らないようにするために最初にしています。
Posted by 大村素子 真敬大村素子 真敬 at 2018年12月22日 06:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めざせ❗ロックスターその後1
    コメント(2)