2018年12月16日

城宏憲テノールリサイタル

 こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。
やっと寒さも本来の師走らしくなりましたね。今日は、親子で浜松まで出かけて来ました!

城宏憲テノールリサイタル

場所はアクトでも楽器博物館のちょうど真上、音楽工房ホールというところです。
城宏憲テノールリサイタル

真敬は城さんの演奏を2~3年前に名古屋で聴いています。友人のI君達グループが歌い、ゲストで城さんが歌いその美声声量に圧倒されたそうです!
昨年?の浜松オペラコンクールで特別賞を受賞され、その記念リサイタルでもあります。

セットアップはこちら
城宏憲テノールリサイタル

さすがですね! バロックからロマン派まで全部違う作曲家で、イタリア語とフランス語で全11曲手を抜くことなく、まさに熱唱‼️素晴らしい喉、演技 声量も終わりに近づく程 出ていて 本当に圧巻⤴️⤴️でした。
真敬も多いに刺激を受けていました。

時間の関係でアフタートークショーを聞けずに残念でした!共通の知人の話もしたかったらしいですが( ω-、)

プロフィールはこちら
城宏憲テノールリサイタル

先週も80代の方の声楽トライアルレッスンをしたばかりです。歌に興味ある方発声などお教えいたしますので お気軽にご連絡ください。連絡先 
090 1271 7057 大村まで



同じカテゴリー(コンサート)の記事画像
CRESC・ 2025 spring memory live  行ってきました!
CROSS-BORDER ライブ
大村真敬バリトンコンサートI日本の歌を歌うIN富士宮
バリトン倉藤理大リサイタル
三雲はるな 小林海都デュオリサイタル
大中恩生誕100年記念演奏会
同じカテゴリー(コンサート)の記事
 CRESC・ 2025 spring memory live 行ってきました! (2025-04-02 20:20)
 CROSS-BORDER ライブ (2025-03-02 12:45)
 大村真敬バリトンコンサートI日本の歌を歌うIN富士宮 (2024-12-24 07:02)
 バリトン倉藤理大リサイタル (2024-08-26 21:00)
 三雲はるな 小林海都デュオリサイタル (2024-08-19 14:43)
 大中恩生誕100年記念演奏会 (2024-08-01 14:06)

Posted by 大村素子 真敬 at 18:04│Comments(2)コンサート
この記事へのコメント
素子先生、おはようございます。昨日は、親子で声楽コンサート鑑賞羨ましいです。なかなか一般的には、そんな機会ないですよ。親子で音楽を職業にしているから自然に実現できるんでしょうね。私は、声楽の知識ほとんどありませんでしたが、こちらのブログを読ませてもらうようになって少しずつ声楽家の名前など、声楽に触れる機会が出来てきました。
Posted by すみれ at 2018年12月17日 09:12
 すみれさん、おはようございます!
青春18切符の愛好家の私は春夏冬は少し遠出する気持ちになります。浜松迄片道2時間かかって、疲れましたが聴いた価値はあったと思います今年のコンサート鑑賞はこれがラストと思いますが、来年も心の栄養に出かけますよ
Posted by 大村素子 真敬大村素子 真敬 at 2018年12月17日 09:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
城宏憲テノールリサイタル
    コメント(2)