2018年11月25日

心をこめてボランティア(老人施設にて)

 こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。
両親がいつも大変お世話になっている富士宮の施設 Fケアセンターへボランティアに行って来ました!(実姉と私達親子3人で)

 まず 姉妹で連弾から
心をこめてボランティア(老人施設にて)
オープニングはトリッチトラッチポルカから

続けて 日本歌曲(箱根八里など)を3曲
心をこめてボランティア(老人施設にて)

みんなで歌おうのコーナー
心をこめてボランティア(老人施設にて)

秋の童謡メドレーなど トライアングル 太鼓 鈴などの小物楽器を使ったりアコーディオンを弾いたり歌ったり、口八丁手八丁で姉が大活躍。
幸せなら手をたたこうなどの手拍子足拍子の参加型の曲は大変盛り上がりました\(^-^)/
利用者さんを始め職員の方々が特に喜んで下さいました。
最後に担当の職員さんと
心をこめてボランティア(老人施設にて)

心をこめてボランティア(老人施設にて)

このような施設 病院での音楽療法的な演奏も承ります。どうぞお気軽にお声かけください。
問い合わせは 090-8339-9161大村まで




Posted by 大村素子 真敬 at 10:36│Comments(2)
この記事へのコメント
施設訪問でボランティア活動されたのですね。この3人のメンバーだったらチームワークバッチリです!利用者さん職員さん達に喜んでもらえて何よりです。
Posted by すみれ at 2018年11月26日 08:33
 すみれさんありがとう!
その場に父も母もいましたが、母がいうには、私達の服装が普段着だったことにダメ出しが入りました(苦笑)もう少し衣装にも気をつければよかったかな?
Posted by 大村素子 真敬大村素子 真敬 at 2018年11月27日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心をこめてボランティア(老人施設にて)
    コメント(2)