2018年09月10日

JOCジュニアオリジナルコンサート2018

 こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。もちづき楽器ヤマハ音楽教室ジュニアオリジナルコンサート2018が、清水テルサで開かれました。ジュニアオリジナルコンサートとは、ジュニア=小学生~中学生, オリジナル=自作自演, の演奏会のことですが、この中に、まだ作曲は難しいけれど短い曲をアレンジするアレンジ部門というのもあります。(もちづき楽器オリジナル)

JOCジュニアオリジナルコンサート2018

4月まで幼児科を教えていた元生徒さん二人(小1)が出演した為、聴きに行ってきました。

JOCジュニアオリジナルコンサート2018

[あかいくつ]をジャズ風にアレンジしたsakiちゃん

JOCジュニアオリジナルコンサート2018

[お花のワルツ]を素敵な変奏曲にしたsuzuちゃん

JOCジュニアオリジナルコンサート2018

演奏が終わって、いつもの元気なふたりに戻りました❗
今はジュニア総合コース在籍ですが、5ヶ月でとても上達した二人。これからもいろんな演奏会に出て さらにパワーアップしてほしいです




Posted by 大村素子 真敬 at 22:33│Comments(2)
この記事へのコメント
そちらの望月楽器さんには、オリジナル曲はまだハードルが高い生徒さんの為にアレンジ部門があって、小学校低学年の生徒さんの励みになりますね。底辺が広がり色々なことを学べる良い環境で演奏もどんどん上達していきますね。
Posted by すみれ at 2018年09月12日 08:49
 すみれさん、いつもありがとう❤️
そうなんです。自作曲ばかりだと専門コースの生徒さんばかりになってしまいます。そこでアレンジでも出られますというと、敷居が低くなるというか出場者が広がりますよね。二人の元生徒さんも来年は自作曲にぜひチャレンジしてほしいです
Posted by 大村素子 真敬大村素子 真敬 at 2018年09月12日 18:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JOCジュニアオリジナルコンサート2018
    コメント(2)