2018年09月03日
長沼4区敬老祝賀会コンサート
こんにちは 富士市松岡の大村音楽教室です。
9月に入りましたね。一足早い敬老会が静岡市葵区長沼で開かれました。真敬の高校時代のクラスメート(ピアニストの小澤実々子さん)に誘って頂き、20分の枠ですが、アンコール入れて6曲歌わせていただきました。

本番前の緊張の様子(控え室にて)

いよいよ本番はじまりました!

プログラム
浜辺のうた
荒城の月
蘇州夜曲
もののけ姫
献呈(シュトラウス)
オーソレミオ(アンコール)
トークも交えて、時々口ずさみながら、静かに聴いて頂きました。 本当に感謝でいっぱいになりました。

小澤ファミリーと一緒に
家族でオザワミュージックという音楽教室や演奏活動されています。お父様はトランペット、お母様はピアノ とても素敵なご家族です
今回のように、自治体 施設 病院等での音楽活動もこれからもしていきたいと思っております。
御用命ありましたら、090-8339-9161 ,0545-63-6994まで 是非お気軽にご連絡ください。お待ちしています。
9月に入りましたね。一足早い敬老会が静岡市葵区長沼で開かれました。真敬の高校時代のクラスメート(ピアニストの小澤実々子さん)に誘って頂き、20分の枠ですが、アンコール入れて6曲歌わせていただきました。

本番前の緊張の様子(控え室にて)

いよいよ本番はじまりました!

プログラム
浜辺のうた
荒城の月
蘇州夜曲
もののけ姫
献呈(シュトラウス)
オーソレミオ(アンコール)
トークも交えて、時々口ずさみながら、静かに聴いて頂きました。 本当に感謝でいっぱいになりました。

小澤ファミリーと一緒に
家族でオザワミュージックという音楽教室や演奏活動されています。お父様はトランペット、お母様はピアノ とても素敵なご家族です
今回のように、自治体 施設 病院等での音楽活動もこれからもしていきたいと思っております。
御用命ありましたら、090-8339-9161 ,0545-63-6994まで 是非お気軽にご連絡ください。お待ちしています。
Posted by 大村素子 真敬 at 11:05│Comments(4)
この記事へのコメント
小澤ファミリーも音楽一家なんですね。
温かみがあって、いいですねー。
選曲も、馴染みの歌で懐かしいです。
温かみがあって、いいですねー。
選曲も、馴染みの歌で懐かしいです。
Posted by ねこまる at 2018年09月04日 09:43
ねこまるさん、ありがとう!
小澤ファミリーは毎年ファミリーコンサートを開くんですよ。トランペットとピアノ(父と娘、ご夫婦で)ピアノ連弾(母と娘)とても息が合ってます!
選曲考えたようです。来年は手拍子が入るアップテンポの曲例えば青い山脈や銀座カンカン娘なんかやろうかなと言ってました(笑)
小澤ファミリーは毎年ファミリーコンサートを開くんですよ。トランペットとピアノ(父と娘、ご夫婦で)ピアノ連弾(母と娘)とても息が合ってます!
選曲考えたようです。来年は手拍子が入るアップテンポの曲例えば青い山脈や銀座カンカン娘なんかやろうかなと言ってました(笑)
Posted by 大村素子 真敬
at 2018年09月05日 00:46

今回のコンサートのようにアットホームな雰囲気良いですね!(^^)! これからもどんどん色々な場所で演奏して交流が広まって行くとレパートリーも増えるし、視野も広くなりいいこと尽くめですね。
Posted by すみれ at 2018年09月06日 09:04
すみれさん、ありがとう!皆さん いい方ばかりでした。このように良い雰囲気の中で歌わせてもらってとても幸せでした。これからもがんばります
Posted by 大村素子 真敬
at 2018年09月07日 00:41
