文庫まつり(岩松まちづくりセンター)

大村素子 真敬

2019年05月23日 02:31

 こんにちは!富士市松岡の大村音楽教室です。

岩松まちづくりセンターの中に 岩松文庫というのがあります。小さな図書室です。隣の岩松小学校の生徒たちが放課後本を借りに来るのですが、その貸出しを手伝っているのが元PTAだった地域のボランティアの方々です(^^)毎年この時期 新1年生に岩松文庫の紹介するのが文庫こどもまつりです!


プログラムはこんなかんじ 新1年生今年は75名、黄色の帽子をかぶってやってきました!

代表の山田さんがかわいい1年生に向かって話しているところ



紙芝居三匹のこぶた

私はナレーションとお母さんぶたを担当しました
本の借り方をぐりとぐらの人形を使って説明しているところ。

私はぐりとぐらの歌をピアノで伴奏しましたよ。

他には、手遊び歌、うさぎとかめの伴奏や、生徒さんたちの入退場のBGM(さんぽ、トトロ、ディズニーソング等)を弾きました

とても元気のいい子供たちと一緒に、楽しくあっと言う間でした!(^^)
でもまちづくりセンターの建て直しで、文庫もあと1年で終わってしまいます。この1年に1回のボランティアも来年が最後です。とても淋しいです(涙)
ボランティアの皆様お疲れ様でした‼️



関連記事